リゼロ内で何度か聞く『大瀑布』
物語の世界地図もわからないし、どんなものでどこにあるのか…謎が多いですよね。
でも、実は原作者の長月先生が説明していました!
今回は、リゼロの公式の地図をもとに謎の多い大瀑布についてまとめていきます。
この記事はネタバレを含みます!注意!
【リゼロ】大瀑布とは?
大瀑布は大きな滝のこと
大瀑布(読み方:だいばくふ)についての詳細は原作小説6章でわかります。
大瀑布はリゼロの世界の端にある大きな滝とされています。
滝の先は龍しか行けない、未知の場所として語られているようです。
この異世界には海がないということですが、大瀑布がある大陸を囲んでいるはずの水たまりは何と呼んでいるのでしょ… — ぶっちゃけ、水溜まりの沖合いずっと向こうに滝があるわけではなく、世界の端っこにいくとわりとすぐ大瀑布という… http://t.co/iohalUivdc
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) October 9, 2014
大瀑布、世界地図について質問された原作者の長月先生が回答してらっしゃいますが
リゼロの世界は、平面的な世界だとされていて
大瀑布の先はストンと下に落ちるだけの構造になっているとのこと。
大瀑布を超えると何がある?
大瀑布の先、物語では『大瀑布の彼方』と言われますが
先に何があるのかは知られていないようです。
ただ、大瀑布の彼方からやってきたとされる『漂流者』の話はいくつか伝えられているとのこと。
これがスバルの世界の事なのかははっきりしていません。
公式!リゼロの世界の地図
リゼロの地図はアニメ6話で初公開されました。
猫先生曰く、アニメ化に伴いリゼロ世界の地図設定や、リゼロ世界の文字、イ文字などの設定を作ったらしい。
— R (@Ryouma_rezero) February 25, 2023
WHITE FOXさんは、そこら辺の設定を細かくするそうで、アニメに出てきた文字は全て解読でき、リゼロに関係するもの。
凄く作り込まれている。リゼロ3期も是非WHITE FOXさんに作ってほしい… pic.twitter.com/kLxliFjbyt
スバルが『呪い』についてベアトリスに尋ねたとき、本を開いて色々と解説してくれたシーンですね。
この地図だとちょっと見にくいですが、後に配信されたゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊』にてカラー化した地図が公開されました。
※ゲームは2022年に配信終了しています。
画像引用元電撃オンライン
この地図の四隅、水色になっているところはすべて大瀑布の彼方。
落ちたらどうなるのかわからない未知の場所です。
この地図の中で、ファンの間で代表的な国の場所は以下のようだと推測されているようです。
ルグニカ→中央付近
グステコ→北東付近
ヴォラキア→南側全域
カララギ→北西付近
細かい境界についてはわかっていないところが多いですね。

でもビジュアルで地図がわかるだけで物語の理解度が高まりますね!
まとめ
物語の全体の地図は長月先生が力を込めた部分だそうで、細かいところまでこだわっているのがわかります。
今後大瀑布について触れる機会もあるのかも?との噂もあるので、そこでもしスバルの世界との関りが~ってなると面白いですよね。
ここまでありがとうございました。
コメント