好評放送中の『YAIBA』と『名探偵コナン』
2つは同じ原作者、青山剛昌先生の作品です。
以前公開された名探偵コナンの映画『100万ドルの五稜星』に
YAIBAの登場人物・鬼丸が出て盛り上がりを見せましたね。
ただ、YAIBAを知らない人からすると「この人だれ?」ですし
背景もわかりづらいもの…。
作中で匂わされた土方歳三との関係も気になりますよね。
今回は、名探偵コナンの映画に登場した鬼丸に対する疑問を
ピックアップしてまとめていきます!
映画『100万ドルの五稜星』に登場した”鬼丸”
鬼丸は『YAIBA』の登場人物
画像引用元X
本名・鬼丸猛(おにまるたけし)は、
名探偵コナンの原作者である青山剛昌先生の作品『YAIBA』に登場するキャラクターです。
スキンヘッドと鋭い目つきが特徴で、剣の腕も一流。
『YAIBA』では悪役兼、主人公のライバルとして作中終盤まで活躍しました。
性格は悪くはないものの、生真面目で真っすぐすぎるところがあり
自分に実力があるが故の傲慢さもあります。

YAIBAでは鬼丸は悪役としてもできるやつで、
日本を征服するなどけっこう活躍しています。
(最も、悪役になったのは体を乗っ取られてのことですが…)
名探偵コナンとの関係は?土方歳三の子孫なの?
名探偵コナンとYAIBAの関係
沖田総司もYAIBAのキャラ
画像引用元X
名探偵コナンの原作FILE990辺りに登場した沖田総司。
アニメにも登場しましたが、彼も鬼丸と同じく『YAIBA』のキャラクターです。
沖田は名前の通り”新選組の沖田総司”の子孫とされています。
6代目として名前を継ぐほど剣の才能があり、
YAIBAでは作品の終盤で主人公と戦った強者。
名探偵コナンの中では剣道の大会に出場し、コナン達と顔を合わせていますね。
鬼丸とも親しい様子です。
ただ、『YAIBA』の方では鬼丸と沖田は面識はありません。
お互い『YAIBA』の主人公と戦ったキャラであり、
ライバルとして意識しているキャラではあるので
名前は知っているかもしれませんが…。
ここは名探偵コナンでの改変点でしょうか。
鬼丸は土方歳三の子孫?関係性は声優さん
鬼丸も津田健二郎なんだ
— きじしろねこ (@feb_emmy) April 21, 2024
かなって思ったけど、てことは
土方歳三と関係ある? pic.twitter.com/PArrytJX3T
映画『100万ドルの五稜星』では、
鬼丸が「沖田!」と呼んだ時、姿が土方歳三とかぶるシーンがありますよね。
これは名探偵コナンの中だと、コナンと新一がかぶる描写と同じ。
なので「鬼丸と土方には関係があるの?」という疑問を持つ方は多いようです。
『YAIBA』の方では鬼丸が土方の子孫であるという描写はなく
名前、家柄的にも関係性は見えません。
また、原作者からも明言されていないことから
はっきりとは断言できない感じですね。
ただ、関係性としては
映画の中では、鬼丸が土方歳三と同じ声優の津田健次郎さんであることから
このような演出になったのではないかと言われています。

YAIBAの原作自体昔なので、
キャラクターの経歴に追加修正があってもおかしくはないですが…
沖田が沖田総司の子孫なので、鬼丸を土方歳三と関係付けた方が面白いと思われたのかもしれません。
まとめ
YAIBAはいい作品ですし、名探偵コナンとコラボして日の目を浴びるのは喜ばしいですね。
ただ、原作との違いや世界観に困惑する方も多い様子。
鬼丸は土方歳三と血縁関係はない、と原作的に考えられますが
今後内容に追加修正が入る可能性もありますね。
引き続き名探偵コナン、そして放送中の真・侍伝YAIBAを見ていきましょう。
ここまでありがとうございました。
コメント