リゼロファンなら一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
ロズワール邸の二大魔法使い、ベアトリスとロズワール、果たしてどちらが強いのか?
今回は原作者の公式の情報や作中での描写を基に、この疑問について詳しく考察していきます。
スバルとの契約後のベアトリスの変化も含めて、両者の実力を徹底比較してみました。
原作者の公式見解:魔法攻撃力はロズワールが上
画像引用元X
まず最も重要な情報から。
原作者である長月先生は過去に「魔法攻撃力は全力ベアトリスよりロズワールが上」と明確に回答されているそうです。
この情報により、純粋な魔法の威力においてはロズワールに軍配が上がることが確定しています。
しかし、これは戦闘能力全体を比較したものではありません。
ロズワールの圧倒的な基本スペック
画像引用元X
さて、両者の強さを比較するためにも、まずはロズワールの強みをまとめていきましょう。
ロズワールの強みポイント
①魔法の多様性
ロズワールは全属性の魔法を扱える稀有な存在です。
火・水・風・土・光・闇の六属性すべてを操り、状況に応じて最適な魔法を選択できます。
②宮廷筆頭魔術師の実力
人類史上最高の魔法使いと評される実力者です。
その地位は伊達ではなく、実際の戦闘でも圧倒的な破壊力を発揮します。
③体術も併用可能
魔法だけでなく格闘術も扱えるため、戦闘スタイルに幅があります。
これはベアトリスにはない大きなアドバンテージです。
④400年の経験値
聖域編で明らかになりますが、実は肉体を乗り換えながら400年以上生きており、その豊富な戦闘経験は計り知れません。
ベアトリスの特殊能力と制約
画像引用元https://dengekionline.com/articles/152547/
次に、ベアトリスの強みについてまとめていきましょう。
ベアトリスの強みポイント
①陰魔法のスペシャリスト
ベアトリスは陰属性魔法を極めた存在です。
空間操作、扉渡り、シャマクなど、使い手の少ない特殊な魔法を自在に操ります。
②絶対無効化魔法
スバルとの契約後に使用可能となったEMMは、外部からの攻撃を無効化します。EMTは対抗可能な範囲内のマナの影響を無効化するものです。
スバルと契約したことで得られたものですが、ベアトリスの知識がなければできない魔法でもあります。これもベアトリスの強みと言えるでしょう。
③400年の魔法研究
エキドナによって作られた人工精霊として、400年間禁書庫で魔法の研究を続けてきた知識の蓄積は膨大です。
ベアトリスは、スバルと契約したことで、オリジナルの魔法が使えるようになりましたが。
しかし、契約者のスバルのもともと少ないマナをもとに戦闘をするので長期戦には不利という弱点があります。
加えて、マナを自力で回復できない点や、他属性は使えないことも弱点でしょう。
戦闘スタイルの違いから見る比較
画像引用元X
ロズワールとベアトリスは戦闘スタイルが違います。
ロズワールは肉弾戦・攻撃に特化したタイプで、ベアトリスは防御・技術に優れたタイプです。
簡単にまとめていきます。
ロズワール:攻撃型万能タイプ
- 全属性魔法による多彩な攻撃
- 高い魔法攻撃力
- 体術との組み合わせ
- 豊富なマナによる持久戦対応
ベアトリス:テクニカル型特化タイプ
- 陰魔法による特殊戦術
- 空間操作による奇襲
- 防御特化の能力
- マナ不足による短期決戦志向
こうしてみていると、持久戦が得意な分ロズワールの方がやはり強いように感じますね。
それでは、実際の戦闘面でどうなるのか?もっとしっかり考えていきましょう。
実際の対戦を想定した場合の考察
画像引用元https://manga-games.com/re-zero-anime-3rd-2024-ep66/
もしも両者が真剣勝負をした場合を想定してみましょう。
ベアトリスはスバルと契約していない状態で考えてみます。
ロズワール有利な要素
- 純粋な魔法攻撃力の差
- マナ量の圧倒的優位
- 戦闘経験の豊富さ
ベアトリス有利な要素
- 陰魔法による搦め手
- 扉渡りによる機動力
- 400年の魔法研究による知識
結論として、正面からの撃ち合いではロズワールが有利です。
ですが、ベアトリスが短期決戦に持ち込んで奇策を仕掛ければ勝機は十分にありそうです。
スバルとの契約状態であれば、またその時の状況や発想で変わってくるはずです。
何より、スバルには死に戻りがありますからね…。
スバルの死に戻りの条件さえばれなければ、ベアトリスが有利でしょう。
まとめ
原作者の公式見解と作中の描写を総合すると、純粋な戦闘能力においてはロズワールがベアトリスを上回るというのが結論のようです。
しかし、これらの情報はロズワールが絶対に勝利することを意味しません。ベアトリスには他にはない陰魔法の使い方が期待できるので、策によっては十分勝てるでしょう。
両者とも、それぞれに異なる強さを持っています。もし実際に戦闘することになったら、どんな描き方をされるのか、ちょっとワクワクしますね。
ここまでありがとうございました。
コメント